2012-01-01から1年間の記事一覧

びっクリスマス!

クリスマス寒波。ホント冷え込みます・・・。 どうぞ良いクリスマスを!

電子水族館 その4 【異形編】

スリム過ぎる! デカ過ぎる! 可愛い過ぎる! 如才なさよりも無骨がいいよ! コヤツ大好きなのでおまけ! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 台風の前のこれでもかのアップ! 長…

電子水族館 その3 【イルカ編】

イルカ! イルカイルカ!イルカイルカイルカ!うわっ!居たか・・・。大口開けたアホなヒト。 久しぶりにコーフンしちゃいました^^ しかし、なんといってもここのウリはコレ↓ショーの時に撮ろうと思ったけど、夢中で見てしまったので、 貴重な一枚です。

電子水族館 その2 【クラゲ編】

UFO? ガレのランプ?・・・だいぶ無理!(笑) LED?

電子水族館 その1 【ペンギン編】

台風前の快晴の土曜日。 カモメに迎えられ、 ここは八景島シーパラダイス。 お決まりのピースサイン(笑)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 海中を飛ぶ鳥ですよね。 わっ!突進してくるぅ〜。 遠い故郷のことでも想っているのかな。…

食欲の秋到来?!

ハト3黙々と食事中。

夕焼けにズームイン!

すごい!オレンジの海! 惜しい!鉄塔のてっぺん切れちゃった(^^; これが一番好きかも!

人に薦めたい深夜の一曲???

ただいまお気に入りの動画です。 不適切と思われる方は削除してね。(笑)

『あなたへ』

高倉健さんの映画が封切りになったんですね。 映画の宣伝用なんでしょうね、テレ朝で特番をやってました。 この方を一言で表現するなら、「実(じつ)」。 素敵でしたよ! 門司港の駅舎です。 先週、叔母の家の法事があって行ってきました。 過去に何度も見…

残暑お見舞い申し上げます!

暦は立秋を過ぎましたが、まだまだ夏真っ盛り。 それでも朝夕は過ごしやすい日もありますね。生まれ変わるなら熱帯魚もいいなぁ・・・。 たまげる一枚!大きけりゃいい・・・ってもんですよね〜。(笑)

ゲロゲ〜ロ

これは食べ物ではありません。置き物です。(^^ゞ

お気に入り

これ!すっごく幸せな気分になれるんです。 『天使にラブソングを』でも、お馴染みの曲ですね。 全てのことが赦せて、全てのことが愛おしくなる。 この3分17秒の間・・・だけはね。(笑) さて、映画。 明日はレディース・デーで¥1000。行きますよ。 デップ様…

こ、これはっ!!!

指先(親指)から摩訶不思議な光が・・・。 なんかのパワー??? ・・・爪の切り方は、まず真ん中を平らに切り、左右を斜めに切るんですよ。そしたら、左右の爪がこんな形で残っちゃいましたとさ^^ 追記: アップで撮ってるから、なんか指がぶっとく見えて嫌だわ…

梨の花

清々しく撮れて満足♪ 言うことナシっ!(笑)

日曜日の過ごし方

ムーミン? トトロ? ・・・苺シリーズ。ひどくピンボケ。(笑) 遅い朝食兼昼食は、豆乳とイチゴとトースト一枚。 雨が降り出す前に河川敷公園に行く。1300mを三周、走る。 タイムは31分。 支流の桜はすっかり葉桜に。これは河川敷の桜。 一本だけが、まだ花…

踏ん張っている

まだまだ捨てたもんじゃ無いと 名残りの桜 踏まないように気をつけてと 花びらの烙印

お題の「桜」

日曜日の河川敷公園にて。 この川は支流。 一級河川は、もっと左側に行き、斜面を降りたところにあります。 因みに、以前の記事のグランドや1300mのランニングコースは、 そこの河川敷にあるんです。この日は七分咲きくらいでした。 風は少々冷たかったけれ…

フェンスの向こう。

3月31日の嵐の後。 溜まった雨水に映るフェンス。 なんだかとっても静か。一滴の水となって、その網目を掻い潜り通り抜けようか ・・・フェンスの向こうへ。なんてね。(笑)

先週の金曜日は休暇を取りました。(笑)

母が友人とその娘さんの三人で、2泊3日の札幌&函館ツアーへ。 朝♪8時ちょうどの札幌便で〜(なんか古い・・・) ということで、羽田空港まで見送りの後、私は新幹線にて一人逃避行?(笑) 空港の空弁工房(だったかな?)で買ったお弁当「全国ご当地グルメ…

夏を先取り?

久しぶりにリンパドレナージュに行き、帰りにコメダ珈琲店へ。 このお店はとても心地良い。 木造りの内装にソファーのくつろぎ。 ゆったり感が気に入ってます。どーしてもこれが飲みたかった。(笑)

閏二月の最後は、雪。

明け方の寒さと言ったら・・・。 夜具に深く埋まっても肩先から忍び込む冷え。 まるで石膏にでも固められたような。 起きる時間になり、雨戸を開けて雪を見た。 そして、 「今夜は走れないかぁ」と、つぶやいちゃったのです。素敵!すっかりアスリートな私。 但…

パッと!

そのままになっていた『平清盛展』の招待券。 昨日が最終日。 4日にバリウム検査をし下剤を飲んでいた。 なので行くのは無理かな、と思っていたのだが。 昨日の朝方には腸の調子も落ち着いた。 ならば!と。 両国国技館の真裏にある開催場所、江戸東京博物館…

そうだ!初詣に行こう。

1月も残すところ後わずか・・・な感じがしなくて。 そう言えば、今年は正月らしい気分もなかったし、 なんだかやけに1月が長いなぁ、って思ってました。 1月1日に父の墓参は例年通りに行ないましたが。 震災のことがやはり影響しているのかな・・・。で、今頃にな…

月と金星

26日の写真。 実景はとてもとても美しかったんです! 月と金星がはっきりくっきりで、ガラス細工の置物みたいに 夕方の宙に飾られていました。 こんな時です・・・デジカメが欲しいぃぃぃのはね。 見惚れて、携帯カメラを翳していたら、何人かの人が立ち止まり…

靴底より愛を込めて

去年の8月から始めた、ほぼ毎夜のウォーキング。 最近はジョギングも取り混ぜています。 1km弱程度なら通しのジョギングでも、息切れがさほど酷く ないようになりました! アディダスのキャップを被り、100均で買った手袋を嵌めて、 「エイヤっ!」の気合…