2010-01-01から1年間の記事一覧

今年もモスチキン!!!(笑)

・・・良いイブを!☆

イルミミネーション!!!

ちょっと遊んでみました^^。 耳のキラキラは、サードイヤリング。 今、お気に入りのアクセサリー。 片方の耳に一つだけ付けるのです。 それだけで、なかなかのゴージャス感! 両耳に二つづつ付けたら・・・歩くイルミネーション???(笑) ぐんと寒くなりました…

イルミネーション

あちこちで真っ盛りですよね。 キラキラ好きなのでワクワクします。(笑) 写真は先月の23日に元町で撮ったもの。 そのうち、都内の有名どころのものを見に行こうと思ってます。 捻挫もだいぶ良くなってきてホッ!

ツイてないや・・・

アレルギー症状が治まったと思ったら、これだもの!!!今度は左足首捻挫。 木曜日の通勤途中でやっちゃった。(> 道路のたった2cmくらいの段差のところで、クリっと・・・。 大学に着いて、ホケカン(保健管理室)に直行。 タイツの上から、保冷剤を充て包帯で固定…

公園通い

遅咲きのランナーを目指し?まずは歩くことにする。 邪念疑念懸念妄念(念、多過ぎ)・・・などなど。 あらゆる想念を空っぽにして、ひたすらに歩く。 そしてゴール! 公園にある桜並木の遊歩道。大木が多いので春が楽しみ。 ♪このねのね〜 すごい根ぢからだな…

在庫処分?(笑)

平行雲 夕陽と逆さ音符(笑)

真実はどっち?

俄かに体力づくりに目覚めたかもしれない。 3日の日も先日の河川敷の公園に行ったのである。 無料ジムの「カーフベンチ」と「ツイスター」と「背中伸ばしベンチ」で 10回づつのハードメニュー?をこなしたのである。 家では「5秒静止」の運動を2回だけ、続け…

夕暮れ

なんだかちょっぴり切ない感じかなぁ???

お休み♪

土曜日の台風以来、ぐずついたお天気。 やっと午後から日差しが出てきたので、自転車で10分足らずの 川沿いの公園まで行き、散歩。ケータイ片手に。(笑)わざわざジムに行かずとも無料のアスレチック。 ちょっと難度の高い「すっきりゾーン」もある。 体力…

ぐうたら旅の写真

と言っても、 写真はほとんど撮らなかったので・・・。 ・・・あと、これ。移動中の新幹線で。この格好が一番よく眠れました〜。(^^; 遠慮して写真小さめ。(笑)

なんか夏日だわね

一挙に寒くなったはずなのに、ここ4〜5日、日中は夏日。 さすがに夜は秋らしいほの寒さですが。 あんまり寒くなるのも嫌だから、これくらいの陽気が良いのになぁ。ちょいプチ鬱気味なり。 それというのも先日の健康診断。 まだ総合結果は先のことなんですけ…

ここにも宇宙

23日の雨の日。ビニール傘の中から撮った風景。 雨粒が楽しい。 この構図、ちょっと『葉祥明』っぽくない??? 自ら壊れて流れて行くものあり、二つの雨粒が引き合って(・・・かしらね?) 一つの雨筋となって流れて行くものあり。 雨粒に宇宙を見た!(笑)なお…

天地創造???

タイトルだけはとってもインパクトが!・・・みたいな。(笑)

夕焼けと電線

好きなモチーフです。ようやく涼しくなりそう。 秋の夕焼けを探しに行きたいなぁ〜。 旅心が疼きだしそう・・・。

見知らぬ世界

ひと月程前の写真。 ギンギンギラギラの太陽が照り付けてた通勤途中、ふと見ると、 リアガラスの中にもうひとつの世界が・・・。 ゆめゆめ迷い込んではなりませぬ。(笑)なんか箱庭みたいで面白い!って思いました。 着眼点は実に良い!(自分で言う!) ケー…

ちょっとだけよ〜

台風のおかげ?いやぁ〜寒い寒い!キャミ姿では風邪を引きそうなくらいだわ。来週辺りから、やっとこさ秋っぽくなりそうです。寝る前のつぶやき・・・ちょっとだけよ〜、でした。(笑)

YOKOHAMA

MM地区の横浜美術館で印象派の絵画を見た帰りの夕景。 満月と大観覧車と日本丸。 今年一番の小さな満月。ホントに小さい。(笑)おまけ。 今さらランドマークタワー。 旬はスカイツリータワーですよね〜。 とにかく未来チックなオブジェ???

学食!

時々、学生に混じって食べてます。 この年齢になって、再び学食を食べることになるなんて。 安くて美味しくてラッキー♪では今日の昼食↓ 「かまたまうどん」(¥280)&「ミニカレー」(¥130)短大の頃、礼拝をサボっては学食でクリームあんみつをよく食べて…

人生って戯作?!

赤っ恥の今日!詳細は書けないのですが、一人よがりの勘違いをしてしまいました! その時は死にたいくらい自分が情けなかったのですが・・・、 今はなんだかそんな自分が可笑しくて仕方がない。 今にして思えば、勘違いしている時はそれなりに楽しかったんです…

とうとう35℃!!!

言葉も蒸発してしまいます!暑い暑いと言っても、暑いんだから、仕方ないんだから、 甲子園の高校球児達にも申し訳ないんだから、 たった今から暑いなんてことは言わないことにしよう、と決めた! その舌の根もすぐに乾いて・・・暑いぃぃぃ〜〜〜な訳です。あ…

真夏の定番!

昨夜、鮎まつりが開催されているお隣の市の花火。 何回かシャッター押して、やっと撮れました〜。今年で64回目。終戦の翌年から始まったんですね。 空を焦がすものは花火だけでいい!この花火、子供の頃は夏休みの絵日記の定番でした。

しばらく潜んでおりました(^^ゞ

ここ 床下の通気孔が 今 最も 心惹かれる場所♪ ☆いや〜暑いですね〜。 どちらさまも体調にお気をつけください!

ん?遼くん?

石川遼に似てるとの声がしきり!なんですけど・・・。 ま、半径5m以内くらいのところではね。(笑) 最近、声変わりをした小6の甥。 私の誕生日のプレゼントにハンカチをくれました! そのお礼に昨日、夕飯をご馳走。「和民」で・・・。(笑)そのハンカチが↓ちょ…

鄙には稀な

イタリアンのお店。昨日、母と姉と私。三人でランチの女子会!(笑) ボルチーニ茸のクリームパスタ。 ピッツァはマルゲリータ。クリスピータイプでグー! 前菜色々。白ワイン、私は2杯。母と姉はウーロン茶。 美味しゅうございました♪・・・昨日は父の日でした…

『扉をたたく人』

トントンっ! トントコトンっ♪ こんにちは〜。まずは、お冷〜。ゴックンゴックン。ふぅー。 あー、疲れちゃったー。 お世話になった炬燵をやっと片付け、部屋掃除。 今日は蒸し暑くて、汗がダラダラ出まくり! あ、コーヒー。ブラックでお願いね。 そうそう…

梅雨の気配

どうやら来週あたり、ここ関東地方は梅雨入りしそう。 今日は晴天。けれど、じんわりと雨の匂いを感じます。 いよいよ鬱陶しい季節の到来かも〜。そんな中で、ただいま元気なのは田んぼのカエルと・・・ やはりこの花。 〔雨、待ち侘びて・・・〕

千貫神輿

鳥越神社の例大祭です。 てこ舞のオネーさん。 宮司さん。 ソイヤっ!ソイヤっ! ほんとデッカい!!! このかたの肩、見て見て!ものすごい神輿だこ! こわごわ盗撮。(^^;

これはなんでしょう?

さてさて ↓ ↓ ↓ ↓ ↓わかりますか?今日は休暇を取ってこんなことして遊んでおりました。(笑)

雨♪ラビョージャ〜

今はもう止んだようです、雨。 明日は夏日になるとか・・・。 気温差にお気をつけくださいませ〜。 おやすみの一曲です^^。 http://www.youtube.com/watch?v=9NC5-pchGO8

前略おホクロ様

しみじみ鏡を見る。老けたな、と思う。 特に、目の周りの衰えとホウレイ線が・・・ま、仕方ないよね。私の顔の特徴と言えるのは、口元のホクロ。 年と共に成長し、今、かなりデカい。 犯罪者になったら、似顔絵には必ず描かれる。(笑) 昔から、おしゃべりボク…